真のグローバル人材育成のため、日本政府、外務省・文科省から支援を受けています
日本の伝統文化や習慣を授業や季節行事など様々な方法で体験し、深く理解できます
日本の学校と同じカリキュラム・教科書を使用して42授業日で学力をつけます
教職員研修を実施し、わかる授業・楽しい授業を目指しています
図書館を完備。子ども・保護者が自由に利用できます。豊富な日本語の蔵書があります
看護師資格のある職員が常駐しております。お子様が安心して学校生活を送れるよう見守ります
2025年01月11日 | 保護者のみなさまへ | 保護者への配布物 |
2024年12月07日 | 保護者のみなさまへ | 保護者への配布物 |
2024年11月02日 | 保護者のみなさまへ | 保護者への配布物 |
2024年10月19日 | 保護者のみなさまへ | 保護者への配布物 |
第460号 | 2025年01月11日 | 2025年を迎えて... |
第459号 | 2024年12月07日 | 海外で漢検・数検を受けるということ... |
第458号 | 2024年11月02日 | あさひ学園の運動会!... |
第457号 | 2024年10月01日 | 大谷選手の活躍に思う... |
2025年01月18日 (土) | 標準学力検査(小・中)、数学検定 (S) |
2025年01月25日 (土) | 高等部百人一首大会 |
2025年02月01日 (土) | 避難訓練 |
2025年02月02日 (日) | 入園・入学検査 |
2025年02月08日 (土) | 上映会 (S 高)、オレンジ校休業日 |
1. 入学金 | $250.00 $100.00 (JBA会員) |
※同時入学の場合、第二子から左記金額の半額 |
---|---|---|
2. 月額授業料 | $215.00 $215.00 $235.00 |
幼稚部 小中学部 高等部 ※第二子・第三子は10ドル、第四子以降は20ドルの割引となります。 |
3. 副教材費 | $130.00 学期ごとに変動 年度ごとに変動 |
幼稚部: 年度に一回 小学部: 年度に二回(前期・後期) 中学部・高等部: 年度に一回 |
4. 父母の会会費 (年間) |
$20.00 | 幼稚部・小学部・中学部・高等部 ※同じ学校に通う場合、第二子は一人10ドル、第三子以降は一人5ドル。 ※年度の途中での編入・退学の際も同額。 |
5. 教科書代 | 小中学部在籍の方は日本政府より無償配布。 ※日本国籍を有しない方は場合は購入。 高等部教科書は有償。 |
お役立ち情報満載!
あさひ学園 父母の会
50th Anniversary
あさひ学園 創立50周年
社会貢献と教育活動のための
寄付ご協力のお願い
amazon.comからのお買い物で
寄付に参加
2025年度入園・入学のご案内
来年度、本校幼稚部入園および小学部1年入学を希望
されている方へのご案内になります。
募集要項