あさひ学園 - Asahi Gakuen 文科省・外務省支援  ロサンゼルス補習授業校 米国西部地域学校協会(WASC)認定補習校

保護者ページ

保護者ページ

 

 

令和6(2025)年度3月まで活動を続けてきました、あさひ学園父母の会の活動内容が大きく変わります。

 

 

「父母の会」のボランティア義務は完全廃止

 

あさひ学園はこれまで父母の会による幅広い協力のもと、教育活動と運営を進めてまいりました。

父母の会では、保護者全員が図書や安全の当番、バザー開催による寄付活動などに参加し、学園運営の一部をボランティアとして支えていただきました。

令和7(2025) 年度から学園はこの仕組みを大きく見直し、「保護者全員参加のボランティア義務」を完全に廃止いたします。これにより学園はすべての運営機能を一元的に担い、より高品質で持続可能な体制の構築を目指します。

 

「父母の会」は名称変更。自主活動の会として新たにスタート

 

あさひ学園は今後も保護者との繋がりを重視していきます。

学園と保護者の自由で開かれた関係を築くため、希望者による任意参加型の会を新たに設置します。これはあくまで自主活動の場であり、参加は自由です。学園はこの取り組みを必要に応じて応援してまいります。なお、保護者アンケートにより各校における新しい会の名称は以下のとおり決定しました。

 

「あさひ保護者の会」                        (サンタモニカ校)

「あさひレクリエーションの会」         (トーランス校・オレンジ校、サンゲーブル校)

 

学園と保護者のつながり

 

今後は、保護者の皆さまがご希望に応じて柔軟に学園活動に関わるスタイルへと移行します。

無理なく、楽しみながら、子どもたちの学校生活を見守っていただけるよう、あさひ学園はその環境づくりを引き続き進めてまいります。今回の変更を踏まえ、学園と保護者間の連絡体制を次のとおり強化します。

 

(a) 事務局に保護者連絡係を設置します

担当:古寺 asahi-jimukyoku@asahigakuen.com

ご質問や連絡先が不明な場合も当保護者連絡係で確認できます。

 

(b) ウェブサイト上の「保護者ページ」を拡張します

校内でイベントを開催を希望する、ボランティアを希望する、もしくは幼稚部マミー&ミー教室への参加を希望する場合は、以下リンク先より申し込みが出来ます。

 

(c) ウェブサイトのみならずインスタグラムで学園の活動を頻繁にお知らせします。

 

各種リンク

 

申請書・事務局からの配布物保護者会からのお知らせローカルイベント帰国子女用学校案内資料等
保護者への配布物 実用英語技能検定(英検)上智大学
保護者イベント申請・企画書   
ボランティア申請書   
マミー & ミー参加申し込み   
    

2024年度あさひ学園父母の会

PAGETOP