
2019/12/10
12月7日、各校の様子
トーランス校で子どもバザーが行われました。父母の会の方々が用意してくださったたくさんの品物を楽しみながら買い求めていました。 サンゲーブル校幼稚部で、餅つきが行われました。一人一人、実際にきねを使って餅をつき、 [……
>詳細はこちら
2019/12/10
トーランス校で子どもバザーが行われました。父母の会の方々が用意してくださったたくさんの品物を楽しみながら買い求めていました。 サンゲーブル校幼稚部で、餅つきが行われました。一人一人、実際にきねを使って餅をつき、 [……
>詳細はこちら
2019/12/10
11月16日にトーランス校の高等部、23日にオレンジ校の高等部で弁論大会が行われました。これまでの練習の成果を出し切り、一人一人素晴らしい発表をしてくれました。…
>詳細はこちら
2019/11/19
サンゲーブル校父母の会主催で、バザーが行われました。たくさんの品物があり、子ども達はとても楽しく買い物をしていました。 今週のミニマムデ―の教職員研修が行われました。来年度の小学校指導要領改訂に向けたよりよい授 [……
>詳細はこちら
2019/11/14
9月から10月にかけて、理事会および専務理事が各校現地校の校長先生を表敬訪問しました。 9月24日、オレンジ校(小3~高等部) Santiago High Schoolにて記念撮影。岩井専務理事、Mike Ke [……
>詳細はこちら
2019/11/13
5・6年生で日本語力検査が行われました。漢字と作文の問題に真剣に取り組んでいました。 幼稚部・小学部1年募集説明会が行われました。説明会の後、体験保育や授業参観も行い、学級の様子も見ていただきました。  [……
>詳細はこちら
2019/11/5
今週は、保育学習参観でした。お家の人の前で、みんな元気いっぱい学習に取り組んでいました。 各校で、小学6年の児童と保護者を対象にして中学部進学説明会が行われました。中学3年の代表生徒が、中学部の生活や学習につい [……
>詳細はこちら
2019/10/29
大運動会後、最初の授業日でした。一人一人、どの教科も新しい気持ちで取り組んでいました。サンタモニカ校2年生の学習教室では、運動会の絵を描きました。楽しかった運動会を思い出しながら、上手に描くことができました。…
>詳細はこちら
2019/10/22
快晴の下、創立50周年記念大運動会がサンゲーブル校にて行われました。4校1300人の幼稚部から高等部までの子ども達は、元気いっぱいそれぞれの競技に一生懸命取り組むことができました。保護者の皆様の温かいご声援、ご協力をいた [……
>詳細はこちら
2019/10/17
創立50周年記念大運動会に向けて、各校で全体練習や学年練習が行われました。来週の本番、一人一人、みんなで協力して頑張ります!…
>詳細はこちら
2019/10/10
各校で学年ごとに大運動会に向けて練習が行われました。どの学年も一人一人楽しみながら真剣に練習をしていました。 …
>詳細はこちら