2018/2/27
2月24日、各校の様子
2月24日、卒園・卒業式まであと3授業日となりました。各校で卒園・卒業式の練習が始まりました。…
>詳細はこちら
2018/2/27
2月24日、卒園・卒業式まであと3授業日となりました。各校で卒園・卒業式の練習が始まりました。…
>詳細はこちら
2018/2/20
2月17日、今年度最後のミニマムデーでした。各校で一年間の教職員研修のまとめを行いました。 …
>詳細はこちら
2018/2/13
2月10日、オレンジ校高等部で、裏千家淡交会の皆さんを講師にお招きし、特別授業を行いました。茶道の歴史や茶道具の紹介後、一人ひとりがお茶を点てる体験をしました。日本文化に触れる貴重な機会となりました。 …
>詳細はこちら
2018/2/7
2017年11月18、 トーランス校でサンタモニカ・トーランス校高等部合同の弁論大会が開催されました。参加者39名の中から、2年生小松あろはさん(トーランス校)の「真の指導者とは – 私が理想とするリーダーシ [……
>詳細はこちら
2018/2/7
2017年11月11日、 オレンジ校で高等部弁論大会が開催されました。参加者28名の中から、2年生中島和基さんの「日本人の責任~核との戦い~」が、最優秀賞に輝きました。その他の受賞者は、以下になります。 優秀賞 [……
>詳細はこちら
2018/2/6
2月3日、各校中学部で実力テストを行いました。普段の学習の成果を発揮すべく、一生懸命にテストに臨みました。幼稚部では豆まきを行いました。元気のよい「鬼は外、福は内」の声とともに、鬼に向かって豆をまきました。 …
>詳細はこちら
2018/1/30
1月27日、高等部で百人一首大会を行いました。一生懸命練習してきた成果を発揮し、白熱した攻防が繰り広げられました。 …
>詳細はこちら
2018/1/23
1月20日、幼稚部では進学に向けてひらがなの学習に励んでいます。卒園まで残り7授業日です。また今月のミニマムデーは、「学び合い」の形態を積極的に取り入れた学習指導をテーマに研修を行いました。 …
>詳細はこちら
2018/1/16
1月13日,晴天の中,親子で幼稚部のたこあげを楽しみました。この日より,50周年記念ラッフルは午後の販売を開始しました。 …
>詳細はこちら
2018/1/9
1月6日、 幼稚部、小・中学部で始業式を行いました。学年末となる3学期への意欲を高めました。 また、この日より1月27日まで、50周年記念行事開催に向けてのラッフル販売を始めました。 …
>詳細はこちら